コミなびの会員登録と月額コースの入会方法
月額課金型の電子コミックサイト「コミなび」を実際に管理人が登録してみたので、会員登録から月額コースの入会までの手順について画像付きでご紹介したいと思います。
コミなびの登録手続きが完了するまで約5分ほどで、キャリア決済やクレジットカードをお持ちであれば誰でも簡単に利用できますよ。
コミなびの登録に必要なものや支払い方法
コミなびは各携帯キャリアIDや楽天IDを持っている方は、そのIDを利用することで簡単にログインすることができますが、初めて利用する方でクレジットカード決済にする場合は、コミなびIDを作成する必要があります。
コミなびを利用するには決済に必要なdアカウント、auID、My SoftBankなどのキャリアIDやクレジットカードのほか、登録手続きを行うパソコンやスマートフォン端末が必要となります。
なお、コミなびはクレジットカード決済で登録すると、キャリア決済よりもボーナスポイントが多く付与されるため、よりお得に利用したい方はクレジットカード決済がおすすめです。
それではコミなびの登録方法について、アカウント作成と月額コースへの登録に分けて詳しく解説していきたいと思います。
今回はiPhoneから新規でコミなびIDを作成し、クレジットカード決済でコミなびに登録しています。
まずはコミなびのアカウントを登録
それでは実際にコミなびのアカウントを作成(登録)していきたいと思います。
※実際の画面とは異なる場合があります。
まずはコミなび公式サイトにアクセスしてコミなびアカウントを作成します。
公式サイト:コミなび
公式サイトのTOP画面にアクセスできたら、画面上部やページ内に記載されている「会員登録」ボタンをタップします。
今回はコミなびIDを作成してログインするため、月額コース選択画面に移動したら「コミなびIDをご利用の方」をタップして「コミなびIDを作成(無料)」を選択します。
コミなびID登録(無料)内にメールアドレスが入力できるので、使用端末で受信できるメールアドレスを入力して「メール送信(登録開始)」をタップします。
「メールを送信しました」とメッセージが表示されるので、受信したメールに記載された「アカウント登録へ進む」をタップします。
するとコミなびID(無料アカウント)登録画面に移動するので、利用規約とプライバシーポリシーを確認後、ログインIDとパスワードを入力して「アカウントを登録」ボタンをタップしましょう。
なお、この画面ではメール配信の設定が行えるので、必要に応じてチェックを入れて設定しておきましょう。
これで無料アカウントの登録は完了です。
続いて月額コースの登録を行っていきたいと思います。
月額コースへ登録しよう
無料アカウントの登録は完了していますが、画面左上部にある保有ポイントは0ptと表示されているはずです。
コミなび内で電子コミックを購入するには月額コースに登録してポイントを貰う必要がありますので、「月額コースへ登録」ボタンをタップして登録を行っていきましょう。
「月額コースに登録する」にある「コミなびIDをご利用の方」をタップすると登録可能なコースの一覧が表示されるので、登録したいコースを選び「クレジットカードで登録する」ボタンをタップしましょう。
ちなみにクレジットカード決済時の月額コースと付与ポイントは以下のようになっています。
コース名 | 月額料金 | 付与ポイント |
---|---|---|
月額300円コース | 330円 | 300pt (+60pt) |
月額500円コース | 550円 | 500pt (+100pt) |
月額1,000円コース | 1,100円 | 1,000pt (+250pt) |
月額1,500円コース | 1,650円 | 1,500pt (+350pt) |
月額2,000円コース | 2,200円 | 2,000pt (+500pt) |
月額3,000円コース | 3,300円 | 3,000pt (+750pt) |
月額4,000円コース | 4,400円 | 4,000pt (+1,000pt) |
月額5,000円コース | 5,500円 | 5,000pt (+1,250pt) |
月額10,000円コース | 11,000円 | 10,000pt (+2,000pt) |
月額20,000円コース | 22,000円 | 20,000pt (+3,000pt) |
月額30,000円コース | 33,000円 | 30,000pt (+4,000pt) |
登録する月額コースの金額が高いほど付与されるボーナスポイントも増えていきます。
ポイントの保有期間は購入から5ヵ月後の末日までとなっているので、コミックを読む頻度に合わせて最適なコースを選択しましょう。
管理人は月額550円のコースに登録したので、ボーナスポイントを含めると600ptが付与されることになります。
登録するコースを選択したら、クレジットカード情報を入力します。
利用可能なクレジットカードはVISA、マスターカード、JCB、アメックスとなっています。
カード番号と有効期限、セキュリティコードを入力して「次へ」を選択します。
購入内容の確認画面が表示されるので、問題なければ「購入」ボタンをタップすれば月額コースの登録も完了となります。
あとは「戻る」をタップして、読みたい電子コミックを探して購入すれば読むことができますよ。
ポイントが足りなくなった場合は「ポイントを追加購入する」から、いつでもチャージすることができます。
まとめ
今回はコミなびIDを作成してクレジットカード決済で登録を行いましたが、コミなびはspモード決済やauかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いに対応しているのでキャリアIDからログインすれば、もっと簡単に登録可能かと思います。
ただ、クレジットカード決済のほうが貰えるボーナスポイントが多くなるので、お得に読みたい方はクレジットカード決済がおすすめ。
登録自体はとても簡単なので、気になる方は実際に登録してみましょう!
公式サイト:コミなび