※プロモーションが含まれている場合があります。
『ゆるキャン』を全巻無料試し読み!あらすじと見どころを解説
2020年12月時点でコミックスの累計発行部数は450万部を突破し、テレビ東京「木ドラ25」枠でテレビドラマが放送され、ついには映画化も企画されている漫画家・あfろ先生の代表作「まんがタイムきららフォワード」の看板作品『ゆるキャン△』。
女子高生がまったりとゆったりとした時間を過ごす、ささくれた心を癒してくれる、ゆるくてのんびりなスローライフ・キャンプ漫画となっています。
アニメ化にテレビドラマ化と人気を博し、2021年にはアニメの第二期が放送されるなど話題の作品です。
今回はそんな『ゆるキャン△』を全巻読んでいる筆者が、あらすじと見どころをご紹介いたします。
ゆるキャン△ 1巻
富士山が湖面に映るオフシーズンのキャンプ場へと訪れた志摩リン。
気兼ねなく一人で楽しんでいたソロキャン中に、思わぬ人物と遭遇してしまいます。
富士山見たさに訪れたはいいけれど、うっかりと寝過ごしてしまい、遭難してしまった少女・各務原なでしこを助ける事になったリン。
お腹を空かせたなでしこに、カップ麺を用意し、美味しそうに暖かいカレー麺を食べるなでしこ。
キャンプのゆるーい時間の楽しさを知り、キャンプに興味を持ったなでしこは、通う高校の野外活動サークルこと野クルへと入部してしまいます。
でも野クルは部員二名の廃部寸前で、しかも部室は狭い物置小屋。
そんな入部したなでしこ。
はたして、ゆるーいキャンプを楽しめるのでしょうか?
[ゆるキャン△ 1巻の内容・みどころ]
ソロキャンプ好きなリンと、人懐っこい純真無垢ななでしこの初めての出逢いとなる第1巻。
テキパキとキャンプの準備を始めていくリンの手際の良さに、この子はクールな子だと思わせながらも、意外にドジっ子と天然な雰囲気を見せつつ、マイペースにキャンプをする姿に、独特な愛らしさを感じてしまう見どころがあります。
そんな中で、一人キャンプ場で居眠りをするなでしこと、そんな彼女がリンに助けられ、カレー麺を食べる姿は、飯テロ展開とも言える空腹を直撃してくる演出も見どころの一つです。
野外で美味しい食事をする演出と、開放感のある中で、皆でまったりと過ごす穏やかな時間と、ゆるーいキャンプを楽しませてくれる魅力のある内容となっています。
ゆるキャン△ 2巻
部員二人だけの野外活動サークルこと野クルへと入部したなでしこ。
部員の大垣千明と犬山あおいと共に、初めての温泉野外キャンプへと出向きます。
温玉揚げに舌鼓を打つなでしこ達。
リンは取得した運転免許で遠出の温泉ソロキャンを開始。
遠い道のりで温泉へと向かうも、施設はすでに閉鎖されてしまい、寒さを埋める為に、コッヘルでスープパスタ作りに挑戦。
温まる食べ物で冬のソロキャンもまったりと過ごします。
[ゆるキャン△ 2巻の内容・みどころ]
なでしこと千明にあおいの三人で温泉に入り、温玉揚げを食べてまったりと、見ていて温まる内容で進んでいくほっこりな展開が見どころな第2巻。
温泉で温まり、美味しい温泉卵で空腹を満たすと、眠くなってしまうのは当然と、可愛い彼女達が至福に包まれる中で、スクーターで一人温泉施設へと向かうリン。
・・・でしたが、施設が閉鎖されていたと痛烈な展開を迎えるも、そんな不幸をものともしないリンの秘蔵のスープパスタ。
あの話題になったスープパスタで温まる食事をし、温泉に入れなかった不幸を満たすリンと、飯テロなシーンは、お腹を空かせてしまう見どころとも言えます。
ゆるキャン△ 3巻
テスト期間を終えて、再びキャンプへと向かう野クルメンバー達。
次なるキャンプで必要なアウトドア専門店「カリブー」へと向かうなでしこは、ぎっしりと詰まれた見た事の無いキャンプ用品に心を奪われてしまいます。
その中でも一際に興味が注がれるガスランタン。
でもお値段はお高いと、いつか購入できればと他のキャンプ用品を覗くも、全ては高額と手が出ない魅力的なキャンプ用品。
アルバイトを始める事を決意するも、稼いだお金が名物のお饅頭に消えてしまいそうななでしこ。
無事にガスランタンを買う事が出来るのでしょうか?
[ゆるキャン△ 3巻の内容・みどころ]
テスト期間を終えキャンプ用品を覗きに行くなでしこ達と、苦しい期間から解放された彼女達の新しいキャンプが見どころとなる今回。
大人なキャンプ用品を買いに、専門店へと向かうも、そこは高額な代物が置かれていた驚異の世界と、キャンプ用品って高いなと、改めて思います。
しかしそんな世界でも、興味あるモノには見惚れてしまうなでしこ。
すっかりとガスランタンに惹かれてしまう、お金が無ければ買えないと問題に直面し、アルバイトを決意すると、純粋にどんなことも挑んでいける、そんななでしこの魅力に愛らしさを感じられるシーンが見どころとなる今回。
無事にガスランタンを購入できるかと、応援したくなる彼女に注目です!
ゆるキャン△ 4巻
野クルの狭い部室にて、あおいが驚きの一言を言ってしまいます。
何気に応募した懸賞で、なんと2キロの黒毛和牛のロース肉が当たってしまったと、驚くなでしこと千明。
このお肉でキャンプご飯を作ろうかと提案し、帰宅部と掛け持ち中の恵那も巻き込んでの野外すき焼きキャンプとクリスマスパーティをしようとの一大イベント。
そしてついに野クルにも顧問がと、リンとなでしこが知り合った、酔っ払いお姉さんの鳥羽美波との再会と、野クルの冬は賑やかになりそうです!
[ゆるキャン△ 4巻の内容・みどころ]
寒い冬が本格的に訪れた年末の中で、野クルが野外で高級黒毛和牛でのキャンプご飯を企画してしまうと、飯テロ不回避な内容で進んでいく第4巻。
そしてついに念願の焚火台を購入した千明と、アルバイトの苦労がしのばれる野クルの活動内容も賑やかになり、ついに顧問がと、新任教師の鳥羽美波が、実はあの酔っ払いお姉さんだったと、衝撃展開もさることながら、最大の見せ場となるのは、やはり皆で囲む冬のキャンプのすき焼きパーティです。
美味しいお肉に舌鼓を打ちながら、まったりな玉子に味付けされた寒い夜にほっこりと温まっていく、飯テロな内容は、お肉が食べたくなってしまう、そんな空腹を刺激する内容が見どころです。
ゆるキャン△ 5巻
師走の時期を迎え、野クルメンバーも次のキャンプの為のアルバイトに大忙しな時期。
なでしこは郵便配達のアルバイトを熟し、恵那とお昼ご飯を食べながら、アルバイト代が入ったらと、念願のガスランタンを買う為に猛頑張りです。
思い思いに新年を迎える中で、伊豆で年越しキャンプを企画するリン。
ワンコ寺参りで、念願の三代目しっぺい太郎と会う事が出来るのでしょうか?
[ゆるキャン△ 5巻の内容・みどころ]
第5巻は大晦日を迎えていく、なでしことリンに野クルメンバー達がそれぞれの年越しの新年行事が見どころとなる内容で進んでいきます。
短期アルバイトの配達員を務めながら、すっかりと恵那と打ち解けたなでしこ。
アルバイトも順調らしく、ついにお目当てのガスランタンにも届きそうな予感と、さらに一層に頑張りを見せていくなでしこですが、相も変わらずにお腹空きなせいで、アルバイト代が持つかと心配になってしまいます。
そして今回の見どころは、リンのワンコ寺参りと、しっぺい太郎に合う為に、年越しキャンプを決意し、伊豆まで遠出をすると、リンのワンコ愛が見どころとなります。
それぞれに穏やかな年越しを迎えていく野クルメンバー達の新年と、新しい年越しが見どころとなる内容に注目です。
ゆるキャン△ 6巻
無事に新年を迎え久しぶりに野クルの部室に訪れたなでしこ達。
あおいは雪見露天風呂や三町散歩などを楽しんだことを話し、なでしこは浜松でのんびりと過ごしていたことを語り、リンと地元の友達と過ごし、家族と初詣に行ったと告げます。
千明はお土産の栗きんとんクッキーサンドとすっぽんビスケットなどを楽しみ、豚足入りのおもろカレーは自宅に持って帰って食べると、食に夢中でした。
そんな千明からタープを購入したと、さっそくに校庭にて設置実演をしてみるも、ポールを忘れてしまう千明。
グランド整備のトンボを代用しながら、タープを堪能しているなでしこは、配達の短期バイト代が来週に振り込まれ、ついに念願のランタンランプが購入できると嬉しそうです。
恵那はリンと共にチワワ専用のテントを購入しようかと思案し、リンは見てみたいと想いを馳せてしまいます。
思い思いに始まる新しい年のキャンプはどうなるのでしょうか?
[ゆるキャン△ 6巻の内容・みどころ]
年越しを終えて、新学期が始まり、久しぶりに会う野クルメンバー達。
千明はお土産のおやつに絶賛していると、彼女のコミカルさが最初に笑いを誘てくれます。
なでしこはついにアルバイト代でランタンランプを購入でき、千明はタープを購入し、野クルメンバー達のキャンプ道具も充実していくと、購入できるキャンプ道具も見どころで、恵那の愛犬のちくわのテント購入と、小さなテントに収まる可愛らしい姿に、笑みがこぼれてしまいそうな展開ともなっています。
そして思い思いに始まっていく新しい年の生活と、なでしこがソロキャンプに挑戦しようかと考えるなど、今回も見どころ満載です。
ゆるキャン△ 7巻
大間々岬での想い出と撮影した写真を見せてくれる恵那。
リンのおかげで楽しく過ごせたと言い、なでしこもリンに助けられたと言い、二人でしまりん様と拝んでしま始末。
放課後を迎えた時間。
野クルメンバーのあおいと千明はアルバイトに行っており、今日はお休みだと言うなでしこ。
恵那とリンの三人で臨時の野クルをしないかと誘うも、今日は用事があると帰宅し、リンと二人きっりになったなでしこは、ソロキャンをしてみようかと相談してきます。
なでしこがソロキャンと一抹の不安を抱くリン。
でもヤル気に満ちたなでしこを邪険に出来ないリンは、ソロキャンに必要なことを教えていきます。
はたしてなでしこはソロキャンが出来るのでしょうか?
[ゆるキャン△ 7巻の内容・みどころ]
恵那のキャンプの思い出話と、美味しそうなきりたんぽ鍋の想い出から始まる今回。
恩人のリンを拝むなでしこと恵那と、面倒見の良いリンの何気ない気さくな姿が笑みを誘います。
そしてついになでしこからソロキャンに挑戦してみようかと、衝撃の発言が。
うっかりと遭難してしまうのではと、また下手をすれば事故にあってしまうのではと、心配性なリンと、なでしこにあれこれ世話を抱くリンの姿が微笑ましく見どころがあります。
そして今更ながらに思う事は、リンは入念に調べてから行動する派だったと、おどろきの下準備の入念さと、生真面目なリンの姿にも見どころがあります。
そしてそんな中でも、のんびりとほんわかしているなでしこ。
キャンプの知識を親身親切になって教えてくれるリンに感謝し、ソロキャンに対する好奇心を沸かせていくなでしこのそんな姿に応援したくなるところも見どころです。
ゆるキャン△ 8巻
伊豆キャンプに備えて準備を始める野クルメンバー達。
美波先生の指導の下、野クルメンバーのなでしこと千明にあおいにリンと恵那も参加する大人数の野外キャンプに、あおいの妹のあかりも同行する事になってしまいます。
総勢7人の大キャンプ。
カピバラ温泉に伊豆の名物と、リンの原付走破と、今回のキャンプはにぎやかです!
[ゆるキャン△ 8巻の内容・みどころ]
野クルの一大イベントの伊豆キャンプスタートとなり、なでしこ達も準備に大忙しな雰囲気で始まっていきます。
あおいの妹であるあかりちゃんも参加したいと、カピバラ温泉を見物したいと、ちみっこ参加の野外キャンプと、賑やかな雰囲気に見どころがあり、そして思い思いに伊豆のキャンプ準備を始めていくなでしこ達と、大人数での小旅行みたいな雰囲気の中で盛り上がっていく、彼女達の込み上げてくる期待が伝わってくる描写も見どころです。
皆で楽しむ憩いの時間と、想い出を作り育んでいく、そんな彼女達の青春の一ページとも言える伊豆のキャンプの一幕は、彼女達の楽しさに満ちた幸福の一幕と、そんな見どころな内容です。
ゆるキャン△ 9巻
伊豆キャンプで初めて火付けをするあかり。
リンに教えてもらった方法で着けてみた焚火は赤々と燃えだし、薪を染めていく炎に温盛を感じながら、寝入ってしまうリンと、伊豆の疲れが出始めていました。
そんな中でなでしこが始める夜のキャンプ飯。
土鍋に具を沢山に入れたアヒージョに、伊勢エビの炭火焼と、豪勢なキャンプ飯に包まれていく夜は、賑やかになりそうです!
[ゆるキャン△ 9巻の内容・みどころ]
今回は完全な飯テロ回と言えるほどに、しょっぱなから空腹のお腹をくすぐってくる内容で進んでいきます。
いやはや、伊勢海老の炭火焼とは、手加減なしに旨味で読者の胃袋を掴んでくる展開もさることながら、美波先生のお酒も十分な飯テロと言えるほどに、気持ち良く飲んでいくと、今回はお腹に衝撃を加えてくる内容が見どころです。
そしてなでしこの作った、土鍋のアヒージョと、寒い野外キャンプを温めてくれる彼女の作る料理の数々も、今回の見どころ。
それにしてもなでしこの料理のレシピの凄さには驚きます。
のんびり屋だと思いきや、料理スキルの保有者と、なでしこの作る鍋料理など、今回も見どころが充実しています。
ゆるキャン△ 10巻
伊豆キャンプを無事に終えた野クルメンバー達。
久しぶりに部室へと訪れ、最近はアルバイトで忙しかったと、集まりの悪さに千明は、今日はアルコールストーブを作ると、缶入りのカフェオレを用意していました。
アルコールストーブ作りと、キャンプの必須アイテム作りに、なでしこは成功するのでしょうか?
[ゆるキャン△ 10巻の内容・みどころ]
アルコールストーブがメインとなっていく今回は、久しぶりの野クルの部室から始まり、久しぶりに部活動に見どころがあります。
キャンプ用品を作ろうと、千明の企画から始まったアルコールストーブ作りとなっていくのですが、なでしこの有り余る力では、すぐにアルミ製の空き缶が壊れてしまうと、スチール缶に切り替え、ノコギリまで持ち出してしまうと、アグレッシブな彼女が、実に微笑ましく感じられてしまう見どころがあります。
そして無事に完成し、アルコールストーブを使ってみると、美波先生の指導のもとで初めての工作に喜ぶなでしこ達と、一つの事を成し遂げて成長していく、彼女達の姿にも見どころがあります。
ゆるキャン△ 11巻
ツーリングキャンプに行くことになったリンと綾乃と、電車キャンプを始めたなでしこと、大井川キャンプを目指していく三人達。
ソロキャンプに挑戦するなでしこは、無事に長島ダムに到着し、ダムカレーに想いを馳せていきます。
はたして無事にソロキャンを終える事が出来き、リンたちと合流できるのでしょうか?
[ゆるキャン△ 11巻の内容・みどころ]
なでしこのジャンボ豚串から始まっていく今回は、のっけから飯テロ展開となっております。
美味しそうに豚串を完食してしまうなでしこの胃袋と、見た目によらず健啖家と、彼女の食欲にそそられて行き、長島ダム名物のダムカレーの実食と、彼女の食レポにお腹が空きそうになってしまう展開は、実に飯テロな見どころとも言えます。
ダムカレーを食べていく際の食べ方を見事に食レポしていると、なでしこの食べるカレーの旨味が舌に伝わってしまう内容は、まさに味のする見どころとも言えます。
そしてダムカレーを終えた後の、アイスと、徹底した飯テロな内容で進んでいく展開に注目できます!
ゆるキャン△ 12巻
なでしことリンが綾乃と大井川へ行くという事で休みを持て余していた千明・あおい・恵那。3人はSNSでの深夜のハイテンションからわしらもキャンプいったろやないか!!という流れになり…。
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
関連記事
-
-
『ブルーピリオド』が読者を魅了する5つの理由を解説!あらすじやキャラクター紹介も
漫画大賞2020で栄えある大賞を受賞し、一般の読者だけではなく漫画業界からの評価 …
-
-
ふたりソロキャンプを無料で読む方法
イブニングに連載中の漫画『ふたりソロキャンプ』はキャンプを題材にした作品。 一人 …