※プロモーションが含まれている場合があります。
Google Play ブックスの特徴とサービス内容

サービス情報
配信数 | 不明 |
---|---|
無料マンガ | あり |
利用料金 | 作品により異なる |
Google Play ブックスはその名の通り、Googleが提供する電子書籍サービスで、マンガ・コミックや小説、ビジネス、旅行ガイドなど様々な電子書籍を取り扱っています。
Androidスマートフォンやタブレット、iPhone、iPad向けにGoogle Play ブックスアプリを提供しており、購入した電子書籍はアプリ経由で端末にダウンロードして読むことも可能。
また、パソコンでもGoogle Chrome(ブラウザ)にPlayブックス拡張機能を導入することで書籍をダウンロードすることができます。
アプリはApp StoreもしくはGoogle Playからダウンロード・インストールできます。
期間限定で無料で読めるコミックの配信や週替りセール、100円均一セールなどオトクな割引も実施しているので、通常よりも安く電子書籍を購入することもできます。
気になる方はどんな作品が安くなっているか定期的に確認しておくと良いでしょう。
公式サイト:Google Play ブックス
Google Play ブックスの読み方
購入した電子書籍・コミックは「マイブック」に格納されて管理できます。
PCで読む場合はマイブック(ライブラリ)に移動して、読みたい本を選択すればビューアが起動して読むことができます。
PCでの閲覧の場合はブラウザビューアを利用するため、専用ソフト(アプリ)は不要で、すぐに読むことができます。
iPhone/iPadなどのiOS端末とAndroidスマートフォンまたはタブレット端末は専用のビューアアプリをインストールしてアプリから読む形になります。
アプリから電子書籍をダウンロードしておくことでオフラインでも読むことができます。
Google Play ブックスはセール・特集も充実
Google Play ブックスは漫画に限らず、ラノベやビジネス・実用書など特集が組まれていたり、割引コーナーなども用意されているので、通常よりも安く電子書籍・コミックを購入することもできます。
期間限定無料マンガコーナーでは24時間限定の試し読み作品なども配信されているので、気になる作品の開拓にもおすすめ。
短いスパンで更新されていくので、ちょっとしたスキマ時間にでもストアを覗いてみて、気になる作品があれば無料で試し読みすると良いでしょう。
公式サイト:Google Play ブックス