※プロモーションが含まれている場合があります。
『ミステリと言う勿れ』のあらすじと魅力、電子コミック情報
2022/04/03
宝島社「この漫画がすごい!2019」オンナ編でランキング2位に選ばれ、漫画関係者からは、作品の構成力や豊富な情報量が高く評価されている『ミステリと言う勿れ』。
代表作『BASARA』『7SEEDS』で有名な田村由美先生による、天然パーマの男子大学生の主人公が、犯人の人間性を鋭くえぐる推理力で、難事件を解決していくミステリー作品です。
月刊「flowers」にて2018年1月から連載中で、2020年12月現在で単行本7巻まで発刊されています。
そんじょそこらのミステリー漫画とは、一風変わった本作の魅力をご紹介したいと思います。
※当記事は一部ネタバレを含みます。
目次
目次を閉じる
『ミステリと言う勿れ』のあらすじ、電子コミック情報
執筆時点で『ミステリと言う勿れ』のコミックは7巻まで発売されています。
紙のコミックスだけでなく電子書籍版も配信されていますが、価格は電子版のほうが10円ほど安く読むことができるので、全巻セットで購入するなら電子版がおすすめ。
特にDMM電子書籍では、70%OFFクーポンが貰えるので、『ミステリと言う勿れ』だけでなく、読みたかったマンガが安く購入することができますよ。
DMM(FANZA)電子書籍の新規会員限定の70%OFFクーポンを解説
『ミステリと言う勿れ』1巻
小雪が降る冬のある日、大学生の整(ととのう)がアパートの部屋でカレーを作っていると、ピンポーンと呼び鈴が鳴り刑事が訪ねてきた。
刑事に任意同行を迫られた整は、殺人事件の容疑者として取り調べを受けることに。
被害者は整の通う大学の同級生で、刑事に整の容疑を裏付ける証拠を次々と突きつけられてしまう。
しかし、整は冷静だった。
電子版の価格:462円
『ミステリと言う勿れ』2巻
楽しみにしていた印象派展に向かうためバスに乗った整だったが、なんとそのバスでバスジャック事件が発生してしまう。
整は印象派展に行けなくなったことに不満を漏らしつつも、脅してくるバスジャック犯に対して、いつものように飄々とまくし立てる。
そんな中バスは犯人の屋敷に向かうことになり、そこで犯人の真の目的が明かされることに。
電子版の価格:462円
『ミステリと言う勿れ』3巻
代々、遺産相続を巡る争いで死者も出しているという狩集(かりあつまり)家。その相続人の一人である女子高生に頼まれ、亡くなった祖父の遺言書を公開する相続人たちの集まりに立ち会うことになった整。
遺言書には謎解き要素があり、その謎を解くため狩集家の本宅に招かれた整だったが、次第に雲行きが怪しくなり整の身にも危険が及びだす。
電子版の価格:462円
『ミステリと言う勿れ』4巻
雨が降りしきる街中を整が鼻歌まじりに歩いていると、傘もささずにずぶ濡れ状態の男に出会う。
聞けば男は、自分がどこの誰で名前もわからない記憶喪失であるとのこと。それに驚いた整が、救急車か警察を呼ぼうとするも男はそれを拒む。
仕方なく整が男としばらく話し込んでいると、男は「どこかに爆弾を仕掛けたような気がする」と言い出す。
電子版の価格:462円
『ミステリと言う勿れ』5巻
誤って坂を転がり落ちて病院で目を覚ました整は、ふと目にした病院の壁に貼られたチラシから暗号を読み取る。
その暗号を辿っていった整は、ライカと名乗る謎の少女に出会う。
ライカは整に、病院の中庭で毎回午前と午後の3時を指定して待ち合わせを仕掛けてくる。
ライカに導かれるように動く整は、とある都市伝説の放火事件に関わっていく。
電子版の価格:462円
『ミステリと言う勿れ』6巻
最近の自分が関わった事件で星座のマークが気になった整は、思い立ってライカに相談を持ちかける。
「単なる思い過ごしかもしれない」と言う整に、「整が気になるなら何かあると思ったほうがいい」とライカはアドバイスする。
そこから、成り行きでライカと初詣デートをすることになった整が、おみくじを引くと凶が出てしまい気まずい空気に。
電子版の価格:462円
『ミステリと言う勿れ』7巻
大学の教官の頼みで、教官の友人が所有する別荘で開く謎解きミステリー会の手伝いのバイトをすることになった整。別荘には次々と教官の友人たちが訪れて賑やかになっていく。
その日の夜、いよいよ謎解きミステリー会が始まり、そこで主催者のアイビーがアイビーハウスと呼ばれるこの別荘で、実際に起こったという殺人事件について話し出す。
電子版の価格:462円
※価格はDMM電子書籍の価格となります。
『ミステリと言う勿れ』のここが面白い!
ここからは、ちょっと風変わりな本作の主人公に的を絞って、『ミステリと言う勿れ』が読者を魅了するポイントを3つに分けて解説していきます。
今までにいないタイプの主人公
主人公の久能整(くのう・ととのう)は、アフロ気味な天然パーマが特徴のゆとり世代の青年です。
性格はマイペースであまり感情を表に出すことはなく、大抵のことには動じず飄々としています。
ファーストサマーウイカさんが実写化するなら出たいって言ってた『ミステリと言う勿れ』めっちゃ面白いです pic.twitter.com/4Yz2jaFAQa
— じぇな (@aquu_y) November 23, 2020
殺人容疑が自分にかけられた警察の取り調べも、本来なら無実であっても動揺しそうなものですが、延べ5日間にも及ぶ刑事の追求に根負けもせず、終始落ち着いて対応するばかりか、逆に冤罪を盾に刑事と渡り合うほど肝が据わっています。
さらに、物事の知識も幅広く豊富で、登場人物たちの何気ない会話や服装から、不自然な点を見抜く洞察力にも優れています。
ですが、推理モノの主人公ならばこの手の能力はお約束ですよね。しかし、他の作品の主人公は元々すでに探偵であったりして、そういった設定の前提の上で、事件の推理に必要な洞察力が備わっています。
ですが、整はただの大学生です。本人もそのことを作中で、「僕はただの学生で、探偵でも、その助手でも、刑事でも、検事でも、検視官でも、科捜研でも、弁護士でも、ルポライターでも、作家でも、カメラマンでも、大学教授でも、プロファイラーでも、陰陽師でも、家政婦さんでも、塀の中の有名な殺人鬼でもないんですよ」と、クドいくらい強調しています。
そんな、どこにでもいそうな平凡な大学生が、本職の探偵顔負けの大活躍をしちゃうんです。
整のウンチクの知識量が凄い
整がどうやって作中で起きる事件を解決するかというと、その方法はいたってシンプルです。
自分の持っている知識と、その場の状況や他者のセリフから得られた情報を元に、整が話して、しゃべって、語りまくります。
その中でも特に注目したいのが、整の知識に伴うウンチクの豊富さです。
整は作中のセリフで、枕草子を引用しているので元々文学青年のようですが、整の知識は文学だけに留まらず、一般論からフェミニズム、歴史や倫理観、日常生活で役立つ豆知識や海外での様々な実例など、とにかくジャンルは多岐にわたります。
それをされに、状況に応じてその場の登場人物に当てはめて仮説を立ててみたりして、そして、整がひとしきり話終わった後、気づいたら事件が解決しているのです。
その整の話術は、少しお堅い専門的な事柄であっても、小難しく感じさせずに分かりやすく言い回してあるので読みやすく、また不思議な説得力があるのです。
整がそうやって事件を解決していく過程が、まるでアハ体験のように、読んでいる読者を心地良い気分に浸らせてくれます。
読者の固定観念を打ち砕くセリフ
整のセリフの中に、読んでいて読者がハッとさせられる事がよくあります。ふとした会話のやり取りから、整が物事の本質をズバッと突いてくるのです。
作中で最近の子供の「キラキラネーム」について触れられている部分があります。
よく聞くキラキラネームの弊害として、学歴も人柄も申し分ないのに、特殊な名前だと大手企業の面接で受かりにくくなるため、子供の将来に不必要な壁を作ってしまうのだそうです。
また医療現場では、患者が意識不明もしくは意思疎通ができない状態で救急搬送された際に、名前の読みが難しいがために、患者のカルテを作るのに余計な手間を取られてしまうなどです。
整が帰省をした際に田舎の親戚とした話で、次のように言っています。
親戚の話の中に登場する祖父母たちの名前が古臭いものばかりで、現代人から2世代3世代遡るだけで名前の形態が違っており、さらに遡って明治や江戸時代となれば、もっと名前の移り変わりが著しいものになる。
だから世代毎の名前の移り変わりは、至って自然なことだと整は言うのです。
筆者は整の話を聞いて、「確かにその通りだなぁ」と思わず納得して目から鱗の話でした。
そんな、読者のちょっとした心理もチョイチョイくすぐってくる整から、もう目が離せません。
他の人の読んだ感想・評価
筆者以外の人の感想・評価をまとめてみました。
ミステリと言う勿れ、色々な雑学が出てきて面白い。私も本読みたくなるなー
— くずもち (@0211Kirk) November 28, 2020
息子が抱っこで寝ちゃってテレビも付けられず、ふと思い立って田村由美のミステリと言う勿れ試し読みしたらおもろいー😆
これは、買おう。
7SEEDSもBASARAも読みたいなー— うめさく⛄️5歳娘&1歳息子 (@umesaku1209) November 28, 2020
夜中に『ミステリと言う勿れ』を読み始めたら、先が気になって気になって、次の巻…!次の巻…!って買い進めて一気に最新刊まで読んでしまった
— かずや🎩🚨 (@kzmtri) November 27, 2020
ミステリと言う勿れ、という漫画がとてもとても面白くて止まらない
田村先生の描くお話は昔から大好きだなぁ( ´ ꒳ ` )— たから🔥列車乗車済み (@dear54220) November 27, 2020
ミステリと言う勿れって漫画、今年読んだ中で一番面白いかもしれない…
— ねここ (@2434necochan) November 29, 2020
広告で流れてくる漫画、ほとんどスルーしますが、「ミステリと言う勿れ」はなんだか気になり読んでみたらものすごく面白かったです。
— 小川真吾 (@85singo) November 28, 2020
ミステリと言う勿れ
16話まで試し読みしてきたけど、めちゃめちゃ面白かった
いつかコミックス買おう
— にこちん (@25nicochin25) November 29, 2020
ミステリと言う勿れを最近はじめて読んだんだけど、私のツボど真ん中で辛い🐔
我路くんと整くんが好きすぎる💃🏻— 鶏皮のたれ🐔 (@Toritare_v) November 24, 2020
ミステリと言う勿れって漫画の試し読み読んで見たけどのめり込む感じめちゃくちゃ面白いから買っちゃおうかな…
— 杏仁 (@momo_huge0011) November 22, 2020
ミステリと言う勿れ書籍版出てて速攻でまとめ買いまじで面白い pic.twitter.com/xLBDE6VGeF
— 佐田徳祐樹(さだとくゆうき) (@yusyax09) November 30, 2020
人気作品とあってかなり評判はかなり良い印象です。
紙のコミックは売り切れで全巻揃えることが難しいという声もありましたが、電子書籍版なら売り切れなどの心配がないので、書店に買いに行くのが面倒な人は電子コミックがおすすめ。
また、「ちょっと気になる」という方も、電子コミックなら冒頭部分を試し読みできるので、立ち読みしたい人にも良いですよ。
タイミングが良ければキャンペーンで1巻無料で読め場合もあるので要チェックですよ。
『ミステリと言う勿れ』を全巻安く揃えるならDMM電子書籍がおすすめ!
先程もご紹介しましたが、『ミステリと言う勿れ』を全巻揃えるなら、『ミステリと言う勿れ』でも使用できる70%OFFクーポンが貰えるDMM電子書籍がおすすめ。
執筆時点では、1~10巻まで販売されていますが、全巻購入まとめ買いした場合は3,000円割引が適用されて、1,620円で購入することができます。
有効期限はクーポン取得後、7日間。対象作品はクーポン取得後、初回購入時の1度のみ使うことができます。
ただし、70%OFFクーポンは有料作品を購入したことがない人のみ取得できる特別なクーポンなので、すでにDMM電子書籍を利用中の方は利用できません。
『ミステリと言う勿れ』を全巻安く揃えるなら、DMM電子書籍がおすすめ!
※実際の情報とは異なる場合がありますので、詳細は各WEBサイトをご覧ください。
関連記事
-
-
ハマる人続出!『わたしの幸せな結婚』ってどんな作品?1巻、2巻を無料で読む方法もご紹介
ガンガンONLINEで連載中の高坂りと先生の『わたしの幸せな結婚』は顎木あくみ先 …
-
-
『暁のヨナ』のあらすじと魅力を解説!全巻お得に読む方法も
累計売上880万部を突破した大ヒット少女漫画、『暁のヨナ』。 2014年にはアニ …
-
-
【ネタバレあり】漫画『薬屋のひとりごと』全巻の見どころと無料試し読み
2021年1月時点シリーズ累計発行部数は1200万部! ラノベ作家の登竜門・小説 …